”塗装をすれば 必ず剥げる事は明白です。”
”ステンレス素材にあえて、エポキシ樹脂の焼付け塗装 を試みたのは、”
”テーブルウェアとしての機能性よりも、「墨色のオブジェ」としての、色を重要視したからです。”
”日本のスプーン、フォーク、ナイフが ヨーロッパの伝統に拮抗するにはそれ以外に方法が無い、と 考えたからです”
・・・こんだけカタログで言うてるんで、スプーンは使わず置いときましょうか。
ノリタケの「青がキレイ」なお皿は電子レンジもオーブンもOKの頑丈さん。好評につき最後の一枚。もう会えないと思うと寂しいモンデス。
ドコゾのショップでも見かけるレトルトカレーは「スプーンと皿」の引き立て役に徹して。無いと物足りない・・
まとまった としましょう
私 レトルトカレー食べないのでわかりませんが、味もオシャレな感じナンちぃますかね。押し付けがましくなく新鮮な味を 共感の名の元 届けてくれそうな。
なんじゃそりゃ。心配性の方は先にこちらルーだけドコゾノショップで購入の上 味見あれ
本日もありがとうござます
こちらギフトセットは オクリモノ カマタ にて限定販売
実店舗情報はコチラ
追伸 親愛なる皆様に 明日はカレーがウリキレで ハヤシライス と そぼろ丼 のみ ご注文いただけます。お許しを。
あの〜
カマタさん。写真お上手ね。
ヤっさんが撮ってんの?写真。(かっ・・替え玉?)
カメラは何をお使いなの?
Mr.Jiroon ありがたいお言葉で。写真はオンナカマタとオトコカマタで構成してます。こちらページに関してはオンナカマタがニコンのノーマルレンズで。
替え玉かいっ!!!!
でも、陶器の質感までよく伝わるよ。
カメラ買うかな〜
貴方は買いますね。それもプラッと買って来るでしょう。良いお買い物を。
この投稿へのコメントの RSS フィード / TrackBack URI