249 (1024x683)

old bodum glass 200cc 120℃

散々 陶器のカップアンドソーサー 薦めてますけども 私自身 ホットの飲物は 続きを読む »

DSC_0002a

馬場忠寛の真鍮トレイ JET’92

 約240gの塊。 純金なら120万円。真鍮なんで6480円。さすが “貧者の金”  お値打ち。

続きを読む »

041 (800x536)

月火定休日

水曜日11:30より営業致します。晩が「楽器練習の日」。覗いてってください。貸ギター 貸ウクレレ あります。 続きを読む »

045 (800x533)

MEIJI CINE LIGHT & EDISON LAMP

カメラ撮影用の照明 三脚に取り付ける要領と同じ。 続きを読む »

117 (800x533)

Zwilling Twin Cork Screw/ Germany

ドイツ ゾーリンゲンからやってきた栓抜き。よく見るロゴのアソコですね 続きを読む »

DSC_0010 (1024x685) (2)

カマタフクレ

現物を見てないので 前回の写真で。 続きを読む »

038 (800x533)

COPPER MUG / made in Japan 

銅のマグで飲むはビールか、アイスコーヒーか、ハイボールか。

続きを読む »

152 (800x533)

Cigarette Case シガレットケース / made in Germany 

ポケットん中で へしゃげてるのも 様ですがね

続きを読む »

037 (800x533)

5/24(SUN) UTSUBO BAZAAR

袋詰め モノで 在庫一層。  お得なタマネギ袋、ぶら下げて お帰りいただければ 幸いです

132 (800x533)

Drinking Vessel / Wine & Whisky

ドイツの錫製カップはワインの製造工程を学べる仕様 続きを読む »

125 (800x533)

Beer Mug / selangor

錫製ビアマグの取っ手。 続きを読む »

179 (800x533)

OLD CAMERA FAIR!/minolta HI – MATIC F

 

172 (800x533)

OLD CAMERA FAIR!/Walz ELECTRIC

先ほど お話した紳士は たまに ザッカウンウターで お酒を飲まれてます。 続きを読む »

169 (800x533)

OLD CAMERA FAIR! / Mamiya35 Auto Metra

 クラシックなフィルムカメラをぶら下げて 歩いている カッコいい 紳士がこの町にいてましてね。 続きを読む »

166 (800x533)

OLD CAMERA FAIR! / Olympus – SC

 まちがえてマミヤの蓋が付いてます。実際は蓋無し

続きを読む »